ストレス体質を変えるおすすめのケアとは
ストレス体質を変えるおすすめのケアとは
『ストレスによって、心や身体が病気になる』ということは、現代医学でも一般的に言われるようになりました。
しかし、ストレスという言葉で一括りにされてしまうと、物事の本質が分かりずらいように感じます。
なぜなら、ストレスは人それぞれに、対象や感じ方は千差万別だからです。
自分は気になっても、全く気にならない人もいる。
人それぞれに、ストレスの対象や感じ方の差異がある世界とは何か?
そこを捉えていけるのが波動の世界です。
ですから、治療する対象の範囲は自ずと深く広くなります。

ストレスの原因を探る
当院は波動カウンセリングを導入しています。
波動測定とは、あらゆるご相談に対して<原因の根本を探る>ことに焦点を当てて、意識という見えない世界にある潜在意識の状態を、文字で可視化して測定結果を出していく方法です。
単なる気の使い過ぎ。身体や心を酷使したから。嫌なことを我慢し続けているから。
というストレスを感じ続けた結果に生じてくる、慢性疲労や倦怠感、肩こり、頭痛、胃の不調などの病気や症状のみを治療するのは、身体からのケアでも良いでしょう。
ただし、身体へのケアだけでは、ケア後も変わらずストレスを受け続けることで、再度悪化するサイクルを繰り返していく傾向にあります。
なぜストレスを感じるかの原因は、理性で認識しているよりもさらに奥深く無意識層に埋もれているので、なかなかご自身で気付くことはできません。
そのため、当院ではKTS-PROという波動測定器を使って、潜在意識の中からストレスの原因を探り出していきます。

ストレスを感じるものは人それぞれ
ストレスケアをご要望の方の、面白い例を一つご紹介したいと思います。
当院のKTS-PRO波動測定によって、喫煙者ではないのに「ニコチン中毒」という体内の毒素波動の反応が出たケースです。
その方はタバコの匂いに触れるだけでも「クサイ、大嫌い」と避けているにもかかわらず、しかし、ご自身の波動からはニコチン中毒の反応が現れました。
この場合は、実際にタバコを全く吸わなくても、避ける、受け付けない、NO!と拒否反応すること自体がニコチン中毒波動と<共鳴していることになる>
それが測定結果として現れていました。これが意識の働きと共鳴の世界です。
さらにはタバコの匂いを極端に嫌うのは、過去世での辛い記憶に直結するから・・・ということが判明したのです。
タバコの匂いの例を一つとっても、異様にストレスを感じる人、隣でタバコを吸われても別に何とも思わない人もいます。
このように、人それぞれにストレスを感じる物や事柄は全く異なっても、自分は何にどういうことに反応するか?は波動結果に現れてきます。

ストレスはマイナスカルマの目印
自分の中の潜在意識にネガティブな情報がある分だけ、顕在意識では日常生活のあらゆるシーンの中で、過剰な反応・拒否反応をおこしながら生きているということです。
この積み重ねがストレスによる病気や症状を引き起こす実態です。
しかし、ストレスと感じる自分の心の反応に注目すると、とても大事なメッセージが隠れていることがわかります。
それが、自分が今世でクリアしようとしている課題・マイナスカルマです。
実は、ストレスを感じている時こそ、魂の目的の一つである課題・マイナスカルマを解消するチャンスなのです。
クリアできていない課題が目の前に立ちはだかるわけですから、過剰な反応や拒否反応が起こってそこから逃げたくなるのは当然のことです。
しかし、自分の心の動きに目を背けたまま、何を求めていったとしても、それはかえって自我の増幅になります。
当院では、ストレスで病む心や身体へはマッサージやはりきゅう治療といったケアを行いますが、波動カウンセリングを導入したことで潜在意識にあるストレスの根元を癒しクリアリングする「潜在意識と顕在意識の両面からのケア」が受けられます。
このような手段は、ストレス疲れに対しての肉体的なケアだけに留まらず、ストレスを招く無意識の領域まで具体的に癒していける治療の在り方です。
ストレスで身も心もクタクタになることを繰り返して悩んでいる方、もうそろそろストレス体質を手放していきましょう。
ストレスというカタチで現れた魂の課題・マイナスカルマを解消して、これからの生き方を180°変えていけるケアを体験しに来てください。
