私たちの脳は『笑っていると何だか楽しい!』と感じる回路を持っているようです。
それがアメリカの心理学者トムキンス氏が発表した「顔面フィードバック仮説」
笑顔を浮かべていると脳が楽しいと勘違いしてポジティブな思考になりやすく、反対に、悲しい顔をしているとポジティブな気持ちにはなりにくい。
表情には「感情の足跡」が残るといわれています。
顔にどのような感情を刻んでいるのか、そしてそれがずっと続くとどうなるのか・・・
目や口を動かして表情を作るのは表情筋という顔にある筋肉なので、筋トレをすると鍛えた筋肉が発達するように、毎日あなたがどんな表情をしているかで表情筋もそのように発達します。
たとえば、ネガティブな気持ちで過ごしていると、無意識のうちに現れた表情筋の状態から、さらに今度は脳が勘違いして、ネガティブな思考パターンのリピート再生に陥るということもあるのです。
表情筋に刻みついた感情をリセットするフェイシャルケア
当院の「脳美肌フェイシャル」のオプションは、今までエステでフェイシャル経験がない方、お顔のお手入れに行くところを知らなかった男性でも、治療に加えて受けられていて、とてもご好評を頂いています。
表情筋のクセ=感情のクセをお顔のケアでリセットして、刻みついた感情のクセから解放される「脳美肌フェイシャル」
そこに、植物療法・フィトテラピーに基づいた天然精油100%の豊かな香りと植物エッセンスのアプローチが加わることで、香りからも脳のリラックスとリフレッシュを促します。
施術後は『わたしはこんなに優しい顔をしていたのだ』と自覚されることでしょう。
自分をネガティブなパターンから解放しよう
人間は、どんなパターンを持って生きているのか?大きな視点からは、人生はそのパターンのリピート再生で成り立っていると言えます。
DNAと魂に刻まれた生き方のリピート再生を解放する=KTS-PRO波動カウンセリング
肉体に刻まれた体質のリピート再生を解放する=アーユルヴェーダ・血液デトックス
顔に刻まれた感情のリピート再生を解放する=脳美肌フェイシャル
このトリプルケアで、これまで強張り続けてきた自分を解放して、柔軟で生きやすい自分に生まれ変わる節目を迎えましょう。