猛暑を乗り切るためのケア

 

 

連日、厳しい猛暑が続いています。

 

高温多湿の中で体温を下げようとして「汗」をかき、今度はエアコンの「冷たい風」を受けて身体を温めようとする。

 

このように一日の中でも環境に対する身体の反応は実に複雑です。 

 

たとえば、今の時期は汗をかいたまま冷たいエアコンの風に当たることが多く、発汗で開いた毛穴に冷気が入り込むことで、

中医学的には「風寒湿邪の侵入」、アーユルヴェーダでは「ヴァータとカファの悪化」が起こり

筋肉のコリや頭痛、消化器系の不調、そして冷え症やむくみといった症状が起きやすくなる。 

 

あなたの身体に「体内毒素の蓄積」「内臓の機能低下」「基礎代謝の低下」が起きている場合は、このリスクがさらに高まります。

 

水は温度を下げると凍って固まるように、身体も冷えると気血水(気はエネルギー・血は血液・水はカラダの中を流れる血液以外の液体)の流れが滞り、組織がむくんで筋肉が硬くなる。

 

特に、首や肩は冷気が当たりやすいために、重だるい痛みや、肩こりや頭痛が起こりやすく

消化器系は冷えに弱いため、食欲不振や下痢などの症状も起こりやすくなります。

 

身体の不調には必ず理由があります。

 

このことから、体内環境を改善することと、循環する気血水の流れがスムーズであることが、夏バテ予防の体調管理のカギなのです。

 

気血水の巡りを良くすることに長けている施術は、東洋医学の鍼灸治療、アーユルヴェーダのデトックスアプローチ。

 

はり治療で毒素の処理能力を高める。お灸治療は内臓を活性化する。関節を動かして粘った水分を押し出すためには、指圧マッサージやアーユルヴェーダのオイルマッサージが効果的。

 

また、当院では気血水の巡りを一気に回復する「吸い玉カッピング刺絡治療」を行っていますので、重怠いカラダがスッキリ、シャキッ!と蘇ります。

 

まだまだ、夏の暑さはこれから本番です。

 

過酷な暑さに耐えても、秋以降に体調を崩さないために、今のうちに身体を根本から整えていけるメンテナンスで、自身を維持して労っていくことを心がけていきましょう!